埼玉県伊奈町にあるバラ園は1.2ヘクタールの敷地に400種5000株ものバラが植えられている、埼玉県内で一番大きいバラ園として知られています。
そんな伊奈町バラ園は5月を迎えるとバラの開花が進み多くの人が訪れますが、2023年の開花状況や見頃が気になる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、伊奈町バラ園の2023年の開花状況と見頃について、駐車場情報や料金などもご紹介します♪
もくじ
伊奈町バラ園2023年の開花状況と見頃は?
伊奈町バラ園の例年の見頃は5月上旬~6月上旬です。
2023年5月8日時点で見頃を迎えています。
5月8日、本日の開花状況です。見頃となっております。 pic.twitter.com/dox0rGEGe2
— 伊奈町制施行記念公園バラ園 (@ina_rosegarden) May 8, 2023
GW明け、朝から降り続いた大雨☔️が止んだ後、伊奈町制施行記念公園のバラ園🌹へ。
ほぼ「貸し切り状態」と言っても過言ではないくらい、この時期にしては空いていました。D810
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
2023年5月8日撮影#薔薇#ばら#バラ #rose#伊奈町#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/p2zgZfx4Mc— 🍊ぽんかん🍊 (@Pon_kan_Photo) May 8, 2023
昨年に比べると今年の開花は少し早めです。
昨年2022年の開花状況と見頃をまとめました。
日付 (2022年) | 開花状況 | 見頃 |
5月7日 | 4分咲き | |
5月8日 | 5分咲き | |
5月10日 | 6分咲き | |
5月11日 | 8分咲き | |
5月14日~23日 | 10分咲き | 早咲きのバラ見頃 |
5月24日~31日 | 10分咲き | 遅咲きのバラ見頃 |
約20日間ほど見頃の期間があります。気温によっては早めに花が終わる可能性があります。
最盛期を楽しみたい方は5月中旬頃に行かれるとよいでしょう。見頃を逃さないように見に行きたいですね♪
伊奈町バラ園の公式Twitterで開花状況が随時更新されます。
↓昨年2022年5月11日のバラ園の様子です。8分咲きでしたが十分堪能できました。




バラ園の見どころについて
伊奈町バラ園は第1バラ園、第2バラ園、第3バラ園があります。広い園内にそれぞれ違った花の種類が楽しめます。
入場口を入った所に置いてあるパンフレットに園内の案内図があります。園内にも案内図があります。
通路やアーチがあり、間近にバラを観賞できて、ゆっくり園内を散策できます。バリアフリーで随所にベンチもあるので休憩しながら楽しめます♪
- 第1バラ園
円をデザインしたバラ園です。時計塔が目印です。伊奈町ならではの「イナヒメ」と「イナローズ」が見られます。
- 第2バラ園
噴水がシンボルで皇族にゆかりのあるバラが咲いています。少し高くなっている場所からバラ園全体を見渡せます。
- 第3バラ園
管理事務所のすぐ横で「浦和レッドダイヤモンズ」の赤いバラが鑑賞できます。春は期間限定でライトアップも行われ、幻想的な雰囲気を楽しめます♪
園内はきれいで、舗装されているので歩きやすいです。トイレは園内の外にあるので注意です(再入場できます)。
園内は日陰が少ないので帽子や日傘、飲み物があると良いと思います。
午後から人出が多くなるので、午前中早めの時間帯がオススメです^_^
春のバラは花が大きく色が艶やかだと言われています。400種類もあるので自分のお気に入りのバラが見つかるのではないでしょうか?好みのバラを見つけて堪能したいですね♪
春のバラまつりについて
バラが最盛期を迎える5月10日(水)~5月31日(水)まで開催されます。バラまつりの期間は入園料が有料になります。期間限定のライトアップや物産展が楽しめるイベントもあります。
伊奈町バラ園のアクセスと駐車場情報について
車でのアクセス
所在地 | 埼玉県北足立郡伊奈町小針内宿732-1(町制施行記念公園) ・県道87号線 「寿3丁目」交差点の東側十字路を北方面へ(案内看板あり) ・国道17号線 「久保」交差点を伊奈方面に約15分 ・国道122号線 「根金」交差点を伊奈・上尾方面に約10分 ・圏央道 白岡菖蒲ICから約10分、桶川加納ICから約15分 |
問い合わせ先 | 一般社団法人伊奈町観光協会 048-724-1055 |
開園時間 | 9:00~18:00 |
伊奈町バラ園の駐車場は、町制施行記念公園内に数カ所無料駐車場があります。350台ほど駐車可能で、バラまつりの時には臨時駐車場も設置されることがあります。十分に駐車スペースはありますが、混雑することもあるようなので早めに行かれるとよいかもしれません♪
電車でのアクセス
JR大宮駅から埼玉新都市交通「ニューシャトル」内宿駅下車、徒歩約10分
駅からも徒歩圏内です。
伊奈町バラ園の料金について
通常は無料ですが、春バラの期間(5月上旬~6月上旬)は入場が有料になります。
ただし、次の方は無料で入場できます。
・広報いな5月号の「バラ園伊奈町民無料招待券」をお持ちの方(要裏面記入)
・18歳以下の方
・身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳を提示した方(コピー不可)
上記手帳を提示した方の同伴の方(1名まで)
お近くの方はシーズン券を利用して早咲きのバラと遅咲きのバラを両方鑑賞するのもいいですね。種類も多いので何度行っても楽しめるのではないでしょうか?
伊奈町バラ園の開花状況と見頃 まとめ
今回は伊奈町バラ園2022年の開花状況と見頃はいつなのかを調べてみました。
園内には無料駐車場があります。5月10日から春バラの季節は入場料が有料になります。1日350円です。
伊奈町町制施行記念公園バラ園のTwitterで開花状況や混雑状況が随時アップされるので、行かれる方は要チェックです!
2023年5月10日~ 1日券 350円 シーズン券500円 です。